2020年2月8日土曜日

受験生の心得

皆さんこんにちは!河合塾マナビス柏の葉キャンパス校の安喜です!

一般入試始まりましたね!皆さん調子はどうですか?
初めの方は仕上がっていないのに受けてぼこぼこなんてこともあると思います!

そこでやる気が無くなってしまった方いませんか?


2020年1月26日日曜日

センター後の一ヵ月で大逆転は可能か?!

 皆さんこんにちは!河合塾マナビス柏の葉キャンパス校の安喜です!
 皆さんセンターテストを終えてどうでしょうか?できた人、普通だった人、出来なかった人様々だと思います!できた人、普通だった人は切り替えれていると思うので気を抜かずにという感じですがこの後話すことに注意して欲しいです!
 さてできなかった人!僕も同じでした!センター解けなくて私大が解けるのかなど落ち込んでましたよ!!

 ですがここから逆転は十分可能です!ここでセンター終わったからといいって一息つく暇はありません!

 センターが終わってから、僕は悔しくてしょうがなかったのでなんとかリベンジしようと英語化学の苦手をなくすために暗記系でもなんでも問題集をひたすら解いて全部頭に叩き込み、過去問で間違えて不安だった分野はその日に類題を解くなど穴を埋める努力をしました!その結果英語は時間が余るようになり、化学は試験で大負けすることがほとんどなくなくなりました。

 そして一番記憶に残っているのが試験が終わった後でもマナビスに戻って試験でわからなっかた分野の復習を怠らなかったことにより、2月の試験期間に場数を踏みながら成長を感じていました。

 いろいろ語りましたが最後の一ヵ月であきらめずに成長しようとすれば結果は出るのだと思います!逆に気を抜いているとそういった人達に差をつけられたり追い抜かれたりするので気を引き締めましょう!!
 
 現役生は最後まで伸びるのは本当だと思います!最後まで頑張ってください!

2020年1月5日日曜日

年明け

あけましておめでとうございます!

年明けはやけにテンションが高い福村です!
年末年始はいいですよね!初詣に屋台、おせち、餅、お汁粉…美味しいものがたくさん!
私のお気に入りのシーズンです(*'ω'*)

閑話休題
受験生の皆さん、年末年始で少しはリフレッシュができましたか?
センター試験まで残り二週間を切りました。
試験本番が目の前に迫り、様々な不安や悩みが尽きないだろうと思います。
「何をやったらいいかわからない」「受かる気がしない」などと考えていませんか?

人間というのは面白いもので「気持ち」というものに精神面でも身体面でも大きく左右されます。
プラセボ効果などが良い例ですね。偽薬であるのに「この薬は効く」と思い込むと症状が改善してしまう。
受験でも同じで「受かる気がしない」なんて考えていると勉強にも身が入らなくなるのではないでしょうか。

私が受験に対してどのように良い方向の気持ちを保たせていたかというと、大学に入ってからのことを妄想してました。
皆さんも大学に入ってやりたいことがあると思います。バイトや日本一周旅行、何でもいいです。
それをしている自分を妄想してください。楽しくなってきませんか?

楽しくなってきたら次のステップです。その妄想を現実にするには合格するしかありません。
自分が今、何をすべきなのかは、過去問や模試をもう一度振り返れば見えてくるはずです。
自分の「夢」を描き、思い、最後まで「楽しみ」をもって行きましょう!!!

2019年12月29日日曜日

年末年始のの過ごし方 part2

 みなさんこんにちは!河合塾マナビス柏の葉キャンパス校アシスタントアドバイザーあきです!
 遂に皆さん冬休むに入りましたね!どこか遊びに行きましたか?
 大学生は長期休暇になると遊んでばっかという印象がある方もいるかもしれないですが実は冬休みに関しては終わるとすぐにテストなんです泣
 大学生も一応勉強しているというお話をしたところで
前回内藤君がお話していた年末年始の過ごし方について僕からもお話しようと思います!

年末年始はテレビもご飯も楽しんでストレスフリーで行きましょう!

周りの人達が何かしら楽しんでいる環境だと思います。
正直僕はそんな環境で勉強する自信はないですし最低限のことをやろうと試みても小さいことなど「次回やればいい」、「一回やらなかったくらいで大差ない」などといった悪い考えでやめてしまうと思います笑

じゃあ勉強しないで好きなことしていいの?というとそうでもありません。

”場所と時間を決めてやりましょう”

〇時から出かけたり見たい番組があればそれまでどこどこで勉強すると決めましょう!
時間を決めればその間は集中出来ます。また場所を決めておくことで脳はやる気満々です。例えばカフェなんてどうでしょうか?仕事に没頭しているサラリーマンが多く勉強に集中できると思いますよ!

2019年12月25日水曜日

年末年始の過ごし方

みなさんこんにちは!
マナビス柏の葉キャンパス校の内藤です!!

さて、もう2019年も終わりに近づいています。早いですね~。
みなさんにとって2019年はどんな年でしたか?
そして2020年はどんな年にしたいですか??
ということで年末年始の過ごし方について書いてみようかなと思います!

まず、3年生。受験本番までの残り日数が少なくなってきました。今、焦りを感じたり、不安でいっぱいなのだと思います。
そこで必要なのは、やはり「継続の力」です。どれだけ不安でも、一日にやるべきことをしっかりやっている人はやっぱり強いです。だから不安に押し負けたり、逃げたりしてはもったいない!もし、どうしてもやる気が起きなくなったら、暗記系の勉強を軽くおさらいしてみるなど、自分にできる最低限のことをやりましょう!

そして2年生、1年生。この冬は、各教科とも基礎を固める絶好のチャンスです!特に僕がお勧めしたいのは、英語の単語、文法です。次の学年に上がるまでに、単語帳一冊を何周かできていると、新しい学年のスタートをうまく切れるでしょう!


それぞれの冬、体調だけには気を付けて、しっかり頑張りましょう!

2019年11月20日水曜日

センタープレの前後

みなさんこんにちは!河合塾マナビス柏の葉キャンパス校のあきです!
私事ですがフィットネス大会が終わり減量が終了し好きなものが食べれてハッピーになっています!
ていう話は置いといてみなさん勉強の調子はどうでしょうか?
今まさにスパートをかけている子が多いんじゃないかなと思います。
理想はセンタープレまでに仕上げていることですが出来て無くても焦らないでください!
あくまでも本番までに終わればいいと思います!ただ本番までに仕上げようと考えている人は注意が必要です!終わらないことがほとんどだからです!出来ればセンタープレまでに仕上げましょう!

そしてセンタープレ前です!実は河合塾の模試だとラストです!最後なので緊張感をもって気持ちは明るく迎えてください!集大成だと思って気合を入れてやってください!

そしてセンタープレの後です!もしも出来が良ければそれを自信に過去問練習をしてください!
出来が悪かった場合はセンタープレと同じ緊張感をもって過去問を解いてください!
そうすれば少しは本番の緊張に慣れると思います!

センタープレはメンタルにかなりかかわるものだと思うのでしっかり準備してやってください!

2019年11月10日日曜日

広い「考え方」

みなさんこんにちは!
マナビス柏の葉キャンパス校、アシスタントの内藤です!!


今日は、タイトルにもある通り「広い考え方」についてお話ししようと思います。

 というのも、先日、私は高校の同級生3人と食事へ行ってきたのです。そのうち、一人は留学のために専門学校へ通う人、一人は医療系の大学へ進んでいる人、もう一人は大学でサークルを中心に広く活動している人、でした。僕を含めて4人、同じ高校を卒業して半年過ぎたくらいなのですが、それぞれの話を聞く中で、社会や物事に対して、こんなにも広い考えがあるのだな、と、とても刺激をもらいました。同時に、ただ「第二外国語の勉強が・・・」だの「期末が・・・」だの文句を言う自分が恥ずかしくなりました。彼らはその先まで見据えているんだな、俺も頑張ろう。そう思わせてくれました。

 ここから何が言いたいかというと、色々な人と話をしてほしいのです。例えばマナビス、スタッフは計9人います。ということは9通りの考えがあるわけで、全員とまではいかなくても、勉強法や人生観でもなんでもいいです!様々な人に意見を聞いてみてください!



2019年11月4日月曜日

根性と念

皆さんこんにちは!河合塾マナビス柏の葉キャンパス校の安喜です!
今日は根性と念という精神論的な話をします笑

僕は高校の時野球部で監督が精神論でものを語る人でそれを部員で否定していました笑
しかし大学に入ってボディビルに出会いその考えがガラリと変わりました。

僕は現在フィットネスの大会に出る予定です。その中で根性と念の重要さに気づかされました。

まず根性です。受験にも共通しますが自分がやると決めたことをやり切るにはこれは必須です。決めたことだから何が何でもやるんだと根性でやり切るようになりました。
次に念です。大会に出るにあたり減量中なのですが脂肪が減らない時にトレーニングをしながら燃えろと念じていました笑その結果から脳が指示を出したのかは不明ですが一日で体重が1キロ落ちた経験もありますし単純に力が入るのでお勧めです!

高校の監督の精神論が正直合っていたのかはわかりませんがやる気が上がるものであれば大いに必要だと思います!
なので精神論というのも大事にして下さいね!

「奇跡」と「軌跡」

こんにちは!
河合塾マナビス柏の葉キャンパス校アシスタントの内藤です!

僕は、合格はそれ自体が良い意味で「奇跡」だと思っています。なぜか、形だけに見えても、受験者と採点者の想いが一致するからです。
「奇跡」は起こすからこそ「奇跡」なのです。また、みなさんの「奇跡」を実現させるためには、そこまでの道筋、すなわち確固たる「軌跡」が必要不可欠です。着実に、コツコツと頑張り続けたものこそ、その喜びを味わうことが出来ます!
そして、これは高3生に限ったことではなく、高2・高1生にも当てはまることです。積み上げた「軌跡」が着実であればあるほど、「奇跡」の可能性は必然と高まるものです。

「奇跡」を掴むため、一歩一歩「軌跡」をつくっていきましょう!

2019年10月28日月曜日

勉強のおともに・・・

こんにちは!
河合塾マナビス柏の葉キャンパス校、アシスタントの内藤です!!
最近めっきり寒くなってきましたねぇ~。そんな中、僕は寒さ関係なく秋の花粉に悩まされております・・・。

さて、みなさんは勉強の合間、お菓子などを食べることはありますか??
僕も現役だったころ、よくつまみ食いしてしまっていました・・・(笑)

さてさて、今回お勧めしたいのは、「大粒ラムネ」です!
え?もう知っているよ・・・?
すいません、存在を知ったのが今年の夏だったもので・・・(笑)

というのも、脳の活性化に役立つブドウ糖が多く含まれていて、勉強のおともには最高のおやつなのです!
勉強に疲れた時、集中力が続かないなぁ、と思ったとき、是非食べてみてください!

ちなみに、最近発売になった一口サイズの「ルマンド」も美味しいですよ~。ぜひ食べてみてください!

そんなお菓子のお話ししたいなぁ、なんて小さなことでもいいので、いつでもお話ししましょう!!

2019年10月27日日曜日

未来から遡った勉強法

皆さんこんにちは!河合塾マナビス柏の葉キャンパス校の安喜です!
僕は11月にサマースタイルアワードという筋肉を見せる大会に出ます!
トレーニングは苦でないのですが減量がとてもきついです!
お腹も減っているし好きなものも食べれないという地獄の生活です笑
大体7月ごろから本格的に始めたのですが正直に言ううと未来からの遡りが甘く絶対入れないと決めていた有酸素運動(脂肪は落ちるが筋肉も落ちるから)を入れなければいけない状態になってしまいました。

こういった話は勉強にもあるのではないでしょうか。
今月はこれをやろうと決めてやり切れることの方が少ないのではないでしょうか?
僕はあまりうまく行った記憶がありません笑
そんな中で何個か解決策があります。

一つ目は計画を短期で組むことです。計画も短期なら未来が予測しやすいです。長期的な計画を短期的な計画で埋めれば上手くいくのでは?!

二つ目は経験です。減量であれば何度が経験すれば自分がどのくらいの期間があれば絞れるかわかりますが受験はチャンスが一回なので長期的には難しいです。しかし月レベルなら皆さんも自分がどれくらいの量ならこなせるかは予想がつくと思います!なので自分のことをしっかり理解して計画を立てれば上手くいくと思います!

1つ目と2つ目は似たものがあるので短期の経験はとても大事です。勉強がうまくいかない方はもう一度自分自身の力量を考えて短期の計画を立ててみてください!  

2019年10月26日土曜日

11月は受験で一番ストレスがある

皆さんこんにちは!河合塾マナビス柏の葉キャンパス校の安喜です!
今日はこの時期に皆さんの心の持ちようについて話そうと思います!
僕はこの時期の偏差値がかなり悪かったです!そのため不安でいっぱいでした!
皆さんの中にも模試の成績が振るわなかった方いらしゃったと思います!
その原因は何か今考えてみると完全にアウトプット出来て無かったからかなと思います。
実際一か月たって私の成績は大きく上がりました。
理由は使っていた問題集を全部明確に解けるようにしたからです!
今まではあいまいで模試ではわかりそうで分からないということが多かったです。
そこをしっかり埋めて成果が出ると思うので皆さん落ち込まずに切り替えて自分のやることをやりましょう!

2019年10月20日日曜日

化学苦手な人必見!3ヵ月で偏差値を上げる勉強法を大公開!

皆さんこんにちは!河合塾マナビス柏の葉キャンパス校アシスタントアドバイザーのあきです!

夏休みも終わり受験も後半戦になりましたね!今日は未だに化学の成績が上がらないという人のためにこの時期化学の偏差値45だった僕が三か月で68にした勉強方法を紹介したいと思います!

・理論化学は演習して慣らすべし
・無機化学で点数を稼げ
・有機化学は最低限の知識を使った推理ゲーム

・理論化学は演習して慣らすべし
僕はこの時期理論化学に関しては薄く広くという感じでしか理解しておらず、長文問題になると解き方が分からず半分以下で解答終了となっていました。
知識はあってもそれを使えなかったら問題は解けません!僕はそう考えて一冊問題集を完璧にした結果第三回マーク模試が偏差値45だったのに対して一か月後には偏差値65になっていました!その時には問題集で解いた知識で解けるという感覚に変化してたからです!

・無機化学で点数を稼げ
無機化学はとにかく点の取りどころです!なぜかというと大抵の問題は無機の参考書を読みながら解けば解けるからです笑本当かよ!って思う人は試しにやってみてください!該当箇所見るだけで解けます!要するに無機の参考書に書いてあることを丸暗記すれば大体解けるってことですよね!唯一解けないとしたら理論化学と混ざってる問題ですね!でもそれは理論化学の所で言ったところと同じで類題を数問解けばすぐにできるようになるのでやってみてください!

・有機・合成高分子は化学は最低限の知識を使った知識ゲーム
有機化学はまず初めに基本事項をすべて覚えましょう!有機化学難しいと言う人を度々目にします。ですが僕的には理論の方が圧倒的に難しと思います!有機化学はパズルみたいなもので基本的なことを覚えていればあとはパズルを埋める練習、要するに演習さえすれば圧倒的スピードで伸びます!大事なことなのでもう一度言いますね!
有機はまず基本事項(ピース)を優先的に覚えましょう!
合成高分子は無機と有機が混ざったような勉強をするといいです!まず参考書に書いてあることをすべて暗記!そしたらそれを使って演習です!

いかかでしたでしょうか?正直かなりシンプルな内容だったと思いますが回り道をする人が多いので改めて書かしていただきました!
停滞している人は今すぐ上記のことをやって下さい!シンプルとはいえどやることは膨大でしたので頑張ってくださいね!