2017年9月24日日曜日

伝説に残った数学の問題

どうも河合塾マナビス柏の葉キャンパス校アシスタントアドバイザーのアキです!  

最近大学の数学が嫌いすぎて高校数学の問題を解いています。。。ちなみに数学科です。

そんな中見つけた問題で1995年の京大の文系の問題にf(n)にあなたの好きな自然数nをいれて求めなさい、ただし、求めた答えをこの設問の得点とするという問題があったのです。自分でとくてんきめれるの?!ってなりますよね!
でも、なんとその問題6の倍数以外全部答えが0になるんですよ!!!意味分からず適当に数字を入れても0点になるとは。。。満点か0点の問題を作るあたりさすが京大ですよね!

他にも色々あります!気になったら調べてみてください!

数学的帰納法で証明すると書くだけで10/30点もらえる!? 東工大 1993年

グラフの形が世界遺産!? 静岡大 2000年


ちなみに自分が一番すごいと思ったのは
2016年 大阪大 数学挑戦枠の問題です 
大学で出された有理数の稠密性を証明する問題が分からなくてヒントをネットで探してたところなんと河合塾の解答速報に答えが載ってました笑

アルキメデスの原理というn<Nを満たす十分大きい自然数Nが存在するという原理を使って解くのですが、これは大学で始めて習います。にもかかわらず河合塾の解答はアルキメデスの原理を使ってました。阪大まじか!おおおおお!!!!ってなりました笑

仮面浪人してる数学科の人しか解けないと思うのですが。。。

逆に数学科で仮面浪人したら大阪大の挑戦枠で有利になるかもしれないですね!

ただ、残念ながら大阪大学の数学挑戦枠は今年から廃止されてしまったので目指すなら現役で目指しましょう!笑 

何問か数学の問題を紹介しましたが数学が好きな子は息抜きに難問や奇問に挑戦してみてください!